みんなの嬬恋とは about mintsuma
嬬恋村民を中心としたポジティブで多様な人たちの「新鮮な出会いの場」を創出し、事業や活動、村の今後についての対話を通じてつながりを強化し、お互いを尊重し高め合いながら新たな連携やネットワーク構築のための支援を目的としています。

〜3つの場づくりの創出〜
1. はじまりの場づくり
2. 高め合う場づくり
3. 宣言・応援する場づくり
1.はじまりの場づくり
「みんなの嬬恋」では人間関係のはじまり、事業やプロジェクト連携のはじまり、応援や支援のはじまりなど村内のより多くのステークホルダーをつなぎ多様な輪を広げていきます。小さなはじまりの積み重ねが、やがて大きな成果として跳ね返ってくると考えています。お友達や会社の仲間、地域の人たちと気兼ねなくご参加ください。
2.高め合う場づくり
地域内にいる面白い活動や頑張っている人たち、地域外にいる地域活性へと尽力する人たち、そんな多彩な人たちをゲストに迎えながら、テーマトークや座談会などを実施していきます。昨今の著しい社会変容の中、地域を守り成長させていくには新しいインプットと対話の時間が必要と考えています。小難しく硬い勉強の場ではなく、誰もが気軽に参加できるラフに高め合える場を目指します。
3.宣言・応援する場づくり
「みんなの嬬恋」の場を通じて生まれた新たな活動を仲間に宣言することで、より広い視点でのアドバイスや活動のヒント、想定外のつながりなどが生まれ、活動も更にドライブしていきます。この場で重要なのがファーストフォロワーという最初の良き理解者です。宣言する側と応援する側が良好な関係の心理的安全性の担保された場づくりを目指します。
