活動予告
2024.04.17
みんつまトーク 開催のお知らせ
5月5日の春の嬬恋フィットネスフェスタ会場にて、公開生トークセッション「みんつまトークvol.1」を開催します!当日のゲストは、嬬恋村民の健康増進のために活動している株式会社ルネサンスの大八木孝宣さんです!
活動報告
2024.04.15
みんつまミーツ セッション0 開催レポート
2月7日の18時から嬬恋高原ブルワリーさんにて、第一回みんつまミーツ セッション0が開催されました。当日のセッションの模様をお伝えします!
お知らせ
2022.10.08
「嬬恋ほくほくマルシェ」10/16(日)鹿沢園地にて開催!
10月16日(日)、鹿沢園地にて3年ぶり2回目となる「嬬恋ほくほくマルシェ」を開催します。1日限りのスペシャルな出会いが盛りだくさんのマルシェで、ぜひ、身も心もほくほくになる秋をお楽しみください!
2022.10.06
「嬬恋晴レルヤ レインボーウィーク2022」を開催します!
2019年の台風19号災害から3年。10/8(土)~10/16(日)に、今年も「嬬恋晴レルヤ レインボーウィーク」を開催します!
2022.06.03
第3回キャツ研ラウンジ開催のご案内
第3回キャツ研ラウンジを6/15(水) 13時から開催します。場所は愛妻の丘の叫ばれ松の木の近辺となります。
2022.05.18
キャツ研2022 キックオフ!
キャベツーリズム研究会2022(以後、キャツ研)キックオフミーティングを5月18日の18:30から嬬恋村役場2階会議室にて開催しました!
2022.01.27
ご当地ダンス体操ムービーにキャツ研メンバーが出演!
2021年秋に、スポーツのチカラ×地域課題の解決「no rain no rainbow」 ダンスムービープロジェクトが実施されました。
2021.10.05
第2回キャツ研ラウンジ開催のご案内
第2回キャツ研ラウンジの開催が10/13(水) 13時~で決定しました。場所は休暇村嬬恋鹿沢のキャンプ場となります。
2021.09.26
嬬恋晴レルヤレインボーウィーク2021開催します!
10/9(土)〜10/17(日)、今年で2回目となる「嬬恋晴レルヤ レインボーウィーク」を開催します。
ニュープロジェクト
2021.06.29
ラウンジニュース04〜キャツ研法人化したーい!妄想〜松本もとみ研究員
「キャベツーリズム研究会」を法⼈化したい︕株式会社 みんなの嬬恋 設立妄想
ラウンジニュース03〜インスタ整備で「Z世代」を狙え!〜松本大研究員
嬬恋ブランドを未来の観光客・消費者である「Z世代」にバズらせる!
2021.05.07
第1回キャツ研ラウンジのご案内
キャツ研ラウンジは6/15(火)13時から予定通り愛妻の丘にて開催します。(コロナの状況を見てオンライン開催の可能性あり)※雨天の場合は「嬬恋の宿 あいさい」にて実施します。詳しくは詳細ページをご確認ください。
2021.04.23
キャツ研ラウンジ運用マニュアルができました
プレゼンターの選定やシートの作り方、プレゼンまでの流れなどについてまとめてあります
2021.03.26
ラウンジニュース02〜コワーキングスペースづくり〜本間潤研究員
嬬恋村に、滞在型ワーケーション・シェアオフィス(コワーキングスペース)を作りたい。
ラウンジニュース01〜旅を通じた潤いのある暮らし〜干川由佳研究員
「触れる」「味わう」「過ごす」をテーマに、旅を通じた潤いのある暮らしの提案。
2021.03.22
キャベツーリズム研究会WEBサイト開設
キャベツーリズム研究会の情報発信・集積の場として、随時更新していきます