第3回キャツ研ラウンジ
開催のご案内
2022.06.03

第3回キャツ研ラウンジを6/15(水) 13時から開催します。場所は愛妻の丘の叫ばれ松の木の近辺となります。雨天の場合は、バラギ高原「嬬恋の宿 あいさい」で開催します。
プレゼンター
プレゼンターは、嬬恋村と姉妹提携都市関係にある千代田区との観光交流を推進している、株式会社ソーシャルキャピタル・プロダクションの旅行事業部の「酒井剛士さん」と、嬬恋村内で介護サービスを提供している介護屋かんばら代表である「佐藤義浩さん」のお二方となります。
プレゼンのテーマ
酒井剛士さん「日本一のサウナ村で、村も人も健康に!」
佐藤義浩さん「みんなが“働く”をあきらめない村に!」
観覧ご希望の方は、キャンピングチェアや敷物などを持参の上、13時までに会場にお集まりください。(敷物を事務局サイドでもいくつかご用意いたします)入場無料、観覧自由ですので、どなたもお気軽にご来場ください。お車は愛妻の丘の駐車場をご利用ください。
キャツ研ラウンジとは
キャツ研ラウンジは、不定期に開催される「嬬恋村の未来を考えるための定期的に開かれるアイデアプレゼンの場」となります。研究員ご自身の発案による「嬬恋村の活性化や課題解決」を目的としたアイデアを、各回2名選定し発表いただき、吟味の上、プロジェクト化し、実現へ向けてチームで計画を推進していきます。これまでも、「ほくほくマルシェ」「冬の運動会ダンダンダン!」「嬬恋晴レルヤ」など、思いをカタチにしてきました。まずはアイデアの出発点にぜひお立ち会いください。皆様からのアイデアや、研究会への参加などもお待ちしております。
キャツ研ラウンジ事務局 久保・三ツ野・洲崎
[お問い合わせ]嬬恋村役場未来創造課 0279-96-1257 担当:久保
[お問い合わせフォーム]キャベツーリズム研究会HP お問合せフォーム https://mintsuma.com/contact/