みんつまミーツ セッション0 開催レポート
2024.04.15

2月7日の18時から嬬恋高原ブルワリーさんにて、
第一回みんつまミーツ セッション0が開催されました。
18時の定刻を少しまたぎ、みんつまメイトたち18名にて、会長の久保さんのご発声のもと、第一回みんつまがスタートしました。3歳児から60歳代までと幅広い年齢層の方々が集まり、お酒やジュース、ポテトをつまみながら、ゆるやかに会はスタートしていきました。

まずは会長の久保さんから、これまでのキャツ研からみんつまへの移行の経緯と、改めてみんつまへの思いが語られました。久保さんの村の活性化への熱い思いや、コミュニティ愛やをお聞きし、会場のボルテージが少しずつ上がっていきました。

前半戦は、あらためてみんつまの活動目的やみんつまミーツ、みんつまラウンジなど、活動の内容についてお話し、後半は「メンバーの価値観を知る」というカードを使ったワークショップを行いました。個性的な面々の個性的な価値観を知り、その人らしさであったり、意外な一面を知れたりと、あらためてユニークなメンバーたちだなと感じた次第です。


その後は、メンバー同士で交流会へと移りました。自身の価値観シートを持ってメンバーたちと交流し、新たなつながりが生まれた良い時間になったかと思います。そんなあっという間の2時間でした。参加できなかった皆様も、ぜひ次回の企画も楽しみにしていてください!
