みんつまニュース
mintsuma
news

ニュープロジェクト

ラウンジニュース04
〜キャツ研法人化したーい!妄想〜
松本もとみ研究員

2021.06.29

 

【やりたいこと宣言】

「キャベツーリズム研究会」を法⼈化したい︕
株式会社 みんなの嬬恋 設立妄想

夢は 大きく
志は 高く
妄想は 楽しく
できる できないは 後から!

【なぜ、やりたいか①】

事業が終了したらもったいない!

現在、キャベツーリズム研究会は村の事業なので、予算化されなくなったら継続できない。
自走できる体制を作っておきたい。

いいところなのにもったいない!

ここへいけば何かある。何かできる。とりあえずここへ行ってみよう的なワンストップの観光拠点を作りたい。

繋がないともったいない

① 単発イベントは、なかなか年間を通した安定的な集客に繋がりにくい。いつ誰がきても楽しめる仕掛け作りをしたい。
② 役場、観光協会、宿泊施設、観光施設、ジオパークなどの持つそれぞれの強みを、もっと横連携させたい。
③ 観光客にとって、市町村の境は関係ない。もっと「地域」としての魅力発信の仕方があるのではないか。

[事業内容案]
単発イベント企画・運営
通年型遊び企画(プログラム作り)
近隣地域と連携した企画やマップ作り
宿泊施設とのコラボ企画
会の拠点=観光の拠点作り

[拠点]
メンバーが集う事務所であり、
観光客の駆け込み寺であり、
地元の食材を食せるレストランであり、
買い物を楽しめるSHOPであり、
ものづくりや、アクティビティの体験場であり、
子供たちの遊び場であり、
村の人も集う 交流の場所でもある

【やることによって、得られる価値】

村の活力 Up!

嬬恋の遊びの拠点ができる
嬬恋の魅⼒の⾒える化ができる
キャツ研の⾃⽴と継続ができる
雇⽤が⽣まれる
⼦供たちに夢を持ってもらえる

松本もとみ研究員発案による「キャツ研法人化したーい!妄想」の提案。本取り組みに興味のある方、企業様、団体組織様は研究会までお気軽にご連絡ください。
https://mintsuma.com/contact/

この記事をシェアする
ニュース一覧に戻る